4.14.2025

20250414 旅の記録 LA UNION 2025

お久しぶりです。5年ぶりに2月末にフィリピンのLA UNIONへ行ってきました。
とても素敵な場所なのでもし行きたい方がいましたら参考してみてください。

LA UNIONとは?まずはchat GPTにサーファー目線で紹介してもらいました。

La Union(ラ・ウニオン)は、フィリピン北部ルソン島の西海岸にある州で、特に**San Juan(サンファン)というエリアがサーファーたちの聖地になっています。

「フィリピンのバリ」なんて呼ばれることもあるくらい、熱いスポットです。

 1. 波のコンディションが良い
  • ベストシーズン:10月〜3月(北東モンスーン時期)

  • この時期はコンスタントにグッドウェーブが入る。リーフブレイクじゃなくてビーチブレイク中心なので、初心者〜中級者にも◎。

  • 上級者向けのポイントもあるけど、基本は「誰でも楽しめる」感じ。

 2. 人気サーフポイント
  • Urbiztondo(アービストンド)ビーチ:La Unionのメインポイント。スクールも多く、雰囲気◎

  • Monaliza Point:もう少しパワーある波を狙いたい中・上級者向け。

  • The Point:ライトのリーフブレイク、スムーズでロングボーダーにも最高。

 3. サーフ後のチルスポットも充実
  • ビーチ沿いにはおしゃれなカフェ、バー、ホステルが立ち並んでて、バックパッカーや他のサーファーともすぐ仲良くなれる雰囲気。

  • 夕方はみんなでビール片手にサンセット眺めたり、夜はファイヤーダンス&音楽で盛り上がることも。

 4. ローカルサーファーもフレンドリー
  • ラ・ウニオンのローカルは優しい人が多くて、ビーチでちょっと声かけたらすぐ仲間になれる。

  • ただしローカルリスペクトは忘れずに!


 アクセスは?
  • マニラからバスで5〜6時間(夜行バス使えば朝には着いてる)

  • 最近は高速道路も伸びてるから、だいぶアクセス良くなってます。

と紹介してくれます!もうほぼ、説明いらないくらい。

まずは日本からマニラ空港を目指します。
今までは名古屋からだったのでセントレア-マニラ。
今回は宮崎からなのでまずは国内線で福岡空港へ。
昼過ぎごろに福岡へ飛び、夜便のマニラ行きを待ちます。
マニラまでは3時間半。セブパシフィックエアラインを利用すると23:00ごろに
マニラ到着。航空券は往復で3ヶ月前に購入して¥40,000でした。(今回サーフボードは現地で友人に借りたので持っていってません)

日本からお願いしていたドライバーとマニラ空港でピックアップしてもらいLa Unionのサンファンまで約6時間のドライブ。車ですぐ寝れる人は起きたら到着という感じ。

僕はいつもあまり寝ることができずに助手席でドライバーが居眠りしないかとか、眠くないかと声掛けしたり、あとはgoogle mapで現在地を確認してます笑

(車1台をチャーターする感じです。この時の相場で日本円で往復¥65000!!高い。仲間と割り勘できるいいですね。バスなら往復で¥5000くらい 安い!)

5年ぶりにきたサンファンはコロナ前と大きく変わることなく、少しだけカフェやホテルが増えているように感じました。

今回宿泊したのはSan Juan Surf Resortというホテル。
友人のルークがお父様から譲り受けしっかりと後継をしてます。
ビーチフロントでホテルの前もうねりと潮加減でサーフ可能な日もありました。



このホテルにはプレイグラウンドもあり娘も毎日遊んでいました!夕方になるとローカルの子供達も来てすごく楽しそうでしたよ。

部屋もオーシャンビューで1泊¥13,000くらいです。
ダブルベッドが2つあり、弱目の温水シャワー、エアコンもバッチリ。


いつもサーフィンしていたポイントはTHE POINT。
ホテルからビーチ沿いを10分ほど歩くか、そのまま目の前からパドルで行くかのどちらか。
コンテストも行われている有名なポイントです。
リーフのポイントブレイクでライトがメイン。インサイドは浅くてガリガリなので要注意。
怖い人はリーフブーツしてもいいですね。
ミッドレングスからロングボードまで本当に楽しめます〜。

毎朝、サーフィンする前に食べたタホー。
温かい豆腐に黒蜜、タピオカのフィリピンを代表するローカル朝ごはん。



カメラを構えるジェフがいつもガイドやドライバーの手配、旅のトラブルも解決してくれてます。本当に感謝!とても信頼できます。ご紹介できますのでお気軽にお問い合わせください。
そして今回も本当に運良くカーリールポイントに波がありサーフィンできました。
ここはホテルがあるメインエリアが頭半くらいなるとブレイクするポイント。
この時の日本はすごい猛寒波が押し寄せていました。
そうなるとここがブレイクする確率グッと上がります!ライトオンリーで400Mくらい乗れちゃいます。こ
連絡を取り合っていたカメラマンであり自身のサーフ雑誌の編集長であるマイクに再会。
カーリールでの短いセッションでしたがいい写真残すことができました。
今回、旅の使用ボードは
NETTLETON SURFBOARDSのマルチプライモデル9'5とノスタルジアモデル9'6。




海以外では
ホテルから歩いて行ける距離やトライシクルを気軽に使って移動すると大きめのモールや
ELUNION COFFEE
いい感じのカフェやパン屋を発見できます〜。
ローカルに情報聞くと優しく教えてくれますよ。
このカフェは大人気のELUNION COFFEE。
週末の朝は30人くらい並んでます。

ここのパンは美味しい。
MASA
CAFE CLEAN BEACH

ビジネスで成功してる知り合いなどは広大な土地を購入して
別荘と宿泊施設を建設してました!スケールがデカすぎてびっくり。

NETTLETON SURFBOARDSのライダーでもあり、フィリピンの代理店しているブジ。
本当に優しくて優しくて気遣いがすごい。
建築家でもあり、自身のホテル経営、起業家でもあります。
彼のファミリーにも本当にお世話になった。
LEWIS HOUSE GUEST HOUSEもブジと奥様のデザインでリノベーションされたプール付きホテルとカフェ。ここは次回宿泊したいなと!
円安の中、家族連れでのアメリカやオセアニア圏へのサーフトップも企画したが予算がオーバー。
しかし、フィリピンのLA UNIONなら家族で遊んでそこまで節約せずに楽しめる物価で予算内で楽しめました。
帰りの日は宮崎までのフライト調整で
マニラ空港近くのホテルで1泊。景色と環境の違いにびっくり。
また来年も行きたいな。ぜひ、行ってみたいな〜と思った方。おすすめです。
おすすめの季節は2月中旬から下旬ですよ。